ホーム > 知床白書 > 知床世界自然遺産地域年次報告書(平成24年度)

 知床白書    Shiretoko White Paper

付録

1. 社会環境

6. 普及啓発イベント一覧

7. 普及啓発資料一覧

8. 各種会議等の開催状況

9. 事務所一覧

8.各種会議等の開催状況

(2)知床世界自然遺産地域科学委員会

@科学委員会

 

開催日時

開催場所

議題

平成24年度
第1回

平成24年7月24日(火)
13:30〜16:30

羅臼町商工会館
2階ホール

・各ワーキンググループ等の検討状況等について
・第36回世界遺産委員会について
・気候変動戦略について
・平成23年度版知床世界自然遺産地域年次報告書について
・知床国立公園管理計画改定について
・科学委員会等の今後の予定について
・その他

平成24年度第2回

平成25年2月23日(火)
13:00〜16:00

札幌市北農健保会館
大会議室

・各ワーキンググループ等の検討状況等について
・第2期多利用型統合的海域管理計画について
・知床エコツーリズム戦略について
・平成23 年度版知床世界自然遺産地域年次報告書について
・知床国立公園管理計画改定について
・気候変動シミュレーション結果について
・適正利用・エコツーリズム検討会議ウトロ海域部会の成果報告
・その他

※ 会議資料(議事次第・配布資料・議事概要)は、「知床データセンター」で公開されている。
会議資料>科学委員会+各WG

Aエゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ

 

開催日時

開催場所

議題

平成24年度
第1回

平成24年6月23日(土)
15:00〜18:00

斜里町役場2階
大会議室

・H23シカ年度エゾシカ保護管理計画実行計画実施結果
・H24シカ年度エゾシカ保護管理計画実行計画案について
・植生指標開発について
・エゾシカA地区ルシャおよび隣接地区の管理方針再検討について
・エゾシカ保護管理計画モニタリング項目と長期モニタリング計画について
・その他

平成24年度第2回

平成24年10月25日(木)
13:30〜17:00

釧路地方合同庁舎5階 第1会議室

・H24シカ年度エゾシカ個体数調整実施計画について(報告)
・H24シカ年度モニタリング事業結果(速報値)
・個体数調整事業の評価方法について
・その他

※ 会議資料(議事次第・配布資料・議事概要)は、「知床データセンター」で公開されている。
会議資料>科学委員会+各WG

B海域ワーキンググループ

 

開催日時

開催場所

議題

平成24年度
第1回

平成24年7月23日(月)
14:30〜

羅臼町公民館
大会議室

・海域管理計画の見直しについて
(1)これまでのWGの検討経過について
(2)第1期海域管理計画の評価について
(3)第2期海域管理計画の内容について
(4)海域モニタリング計画について
(5)今後のスケジュールについて
・その他

※ 会議資料(議事次第・配布資料・議事概要)は、「知床データセンター」で公開されている。
会議資料>科学委員会+各WG

C河川工作物アドバイザー会議

 

開催日時

開催場所

議題

平成24年度
第1回

平成24年10月22日(月)〜
10月24日(水)13:30〜16:30

斜里町産業会館
2階大ホール

・現地検討会

・現地検討会の振り返り
・平成24年度河川工作物改良高知(羅臼川砂防えん堤改良工事)
・平成24年度遡上等モニタリング調査
・長期モニタリング
・第36回世界遺産委員会
・その他

平成24年度第2回

平成25年1月31日(木)
9:00〜12:30

北農健保会館
3階大会議室

・平成24年度河川工作物改良工事(羅臼川砂防えん堤改良工事)
・平成24年度各種モニタリング調査結果
(1)イワウベツ川における遡上モニタリング調査結果
(2)チエンベツ川における遡上モニタリング調査結果
(3)ルシャ川等サケ類の遡上等調査(長期モニタリング)結果
・長期的なモニタリング計画
・世界遺産委員会決議に関する対応
・その他
(1)河川工作物ワーキングチーム進捗状況等について

※ 会議資料(議事次第・配布資料・議事概要)は、「知床データセンター」で公開されている。
会議資料>科学委員会+各WG