ホーム > 世界遺産に係る計画と法律

 世界遺産に係る計画と法律    Management

推薦書

推薦書

平成16年に世界遺産委員会(IUCN)へ提出した推薦書をご覧になれます。
知床世界自然遺産管理計画のぺージへ

知床世界自然遺産管理計画

知床世界自然遺産の遺産地域の保全に係る計画や法律についての資料などをまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
長期モニタリング計画のぺージへ

長期モニタリング計画

自然遺産地域の長期モニタリング計画資料などをまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
エゾシカのぺージへ

エゾシカ

エゾシカに関する保護管理計画資料などをまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
海域のぺージへ

海域

自然遺産地域の海域管理計画資料などをまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
河川工作物のぺージへ

河川工作物

河川工作物ワーキンググループの取り組みをご紹介します。
ヒグマ保護管理のページへ

ヒグマ保護管理

知床世界自然遺産の遺産地域を中心としたヒグマ個体群の保全と地域住民や利用者との軋轢の解消を目的として、遺産地域及び隣接する地域におけるヒグマ保護管理に係る統一的な基本方針を策定しました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
利用適正化・エコツーリズムのページへ

利用適正化・エコツーリズム

知床世界遺産地域に利用者が立ち入る際に、自然保護や安全の確保などの観点から留意すべき事項や禁止事項について 「 利用の心得 」 としてまとめ、利用者、地域住民、事業者、漁業関係者等に対しても、パンフレットの配布、ホームページの開設等の多様な手法や出版社、報道機関等のメディアの協力を得て、広報・周知の徹底を図っています。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
自然保護のページへ

自然保護

知床世界遺産地域の自然保護に重点をおいた計画や法律をまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。
関連法令のページへ

関連法令

知床世界遺産に関連する法令 ( 自然公園法など ) や図面 ( 知床国立公園区域図など ) などをまとめました。左のアイコンをクリックするとご覧になれます。