(3)主要施設の利用状況
1)知床自然センター利用者数
平成27年の知床自然センター利用者数は、147,101人(前年比86.4%)と平成21年以降で最少となったが、改修工事のため10月26日から平成28年4月まで閉館となったことが影響している。
2)知床自然センターダイナビジョン利用者数
平成27年の知床自然センターダイナビジョン利用者数は、13,430人(前年比65.2%)であり、うち個人利用者は5,992人、団体利用者は7,438人だった。平成18年以降で最少となったが、改修工事のため10月26日から平成28年4月まで知床自然センターが閉館となったことに関連している。
3)羅臼ビジターセンター利用者数
平成27年の羅臼ビジターセンター利用者数は、41,159人(前年比117.2%)となり、平成12年以降で最多となった。
4)知床世界遺産センター利用者数
平成27年の世界遺産センターの利用者数は、115,227人(前年比105.6%)であった。開館した平成21年から増加傾向が続き、平成26年に続き平成27年の利用者数も最多となった。
5)知床世界遺産ルサフィールドハウス利用者数
平成27年の知床世界遺産ルサフィールドハウスの利用者数は、7,746人(前年比122.0%)だった。平成22年以降、利用者数は緩やかな減少傾向となっていたが、平成27年度は増加に転じるとともに、最多となった。