ホーム > 知床白書 > 知床世界自然遺産地域年次報告書(平成26年度)

 知床白書    Shiretoko White Paper

はじめに

知床世界自然遺産地域
区域図

第3章 適正利用

2. 適正利用促進の取組

1. 管理計画の実施状況一覧

(4)マイカー規制

1)マイカー規制の実施について

平成26年は、8月1日〜25日及び9月13日〜22日の計35日間、道道知床公園線(知床五湖〜カムイワッカ区間)でマイカー規制及びシャトルバスの運行を実施した。

2)カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会の開催について

平成26年は、1回のカムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会が開催された。

表32.平成26年度カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会の開催状況(再掲)

  開催日時・場所 参加者 議題
第1回 平成26年5月12日(金)
13:30〜15:00
斜里町役場
大会議室
20名 ・協議会役員の改選について
・平成25年度自動車利用適正化対策実施結果について
・平成25年度収支決算報告及び会計監査について
・平成26年度実施計画及び収支予算案について
・道道知床公園線カムイワッカ地区の整備について