表22.適正利用・エコツーリズム検討会議の開催状況
開催日時・場所 | 参加者 | 議題 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成25年7月29日(月)17:00〜19:00 羅臼町コミュニティセンター大ホール |
53名 | ・知床エコツーリズム戦略に基づく提案ついて ・検討部会からの報告 ・知床エコツーリズム戦略 事務取扱要領について ・個別部会等からの報告 ・適正利用・エコツーリズム検討会議の今後のあり方について ・適正利用・エコツーリズムWG委員等からの情報提供 |
第2回 | 平成26年3月26日(水)13:30〜17:00 斜里町産業会館 大ホール |
56名 | ・知床エコツーリズム戦略に基づく提案について ・検討部会からの報告 ・知床エコツーリズム戦略 事務取扱要領について ・個別部会等からの報告 ・適正利用・エコツーリズム検討会議の今後のあり方について ・モニタリング調査について ・適正利用・エコツーリズムWG委員等からの情報提供 |
表23.知床五湖の利用のあり方協議会の開催状況
開催日時・場所 | 参加者 | 議題 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成25年4月15日(月)16:00〜18:00 知床世界遺産センター レクチャールーム |
22名 | ・指定認定機関の平成24年度収支報告 ・平成26年度からの運用設定基本方針について ・登録引率者審査部会会計規則の改正について |
第2回 | 平成25年10月1日(火)14:00〜16:30 知床世界遺産センター レクチャールーム |
22名 | ・知床五湖利用調整地区 利用適正化計画の改定スケジュールについて ・平成25年度利用調整地区制度の運用結果について ・平成25年度ヒグマ活動期運用改訂実験の実施結果について ・知床五湖利用調整地区利用適正化計画の改定 |
第3回 | 平成25年12月5日(木)14:00〜16:30 知床世界遺産センター レクチャールーム |
23名 | ・知床五湖利用調整地区利用適正化計画の改定について ・平成25年度登録試験結果について |
表24.カムイワッカ部会の開催状況
開催日時・場所 | 参加者 | 議題 | |
---|---|---|---|
第2回 | 平成25年10月11日(金)14:00−17:00 斜里町 ゆめホール知床会議室1 ※第1回会議は平成24年度3月に開催 |
29名 | ・カムイワッカ部会の設置について ・平成25年度カムイワッカ地区の利用状況報告(速報) ・知床公園線カムイワッカ湯の滝付近の仮橋撤去に伴う整備について ・平成26年度以降のカムイワッカの利用について |
第3回 | 平成25年12月17日(火)13:30−16:00 斜里町 ゆめホール知床会議室1 |
35名 | ・カムイワッカ地区の利用・整備に係る論点整理 ・知床公園線における安全対策工事について(経緯と今後の予定) ・カムイワッカ地区の利用・整備について ・平成25年度カムイワッカ地区の利用状況について ・平成26年度以降のカムイワッカ地区におけるシャトルバス運行について |
第4回 | 平成26年2月3日(月)13:30−16:00斜里町産業会館大ホール | 37名 | ・カムイワッカ地区の利用・整備について ・カムイワッカ地区利用状況調査等について ・平成26年度以降のマイカー規制の設定について |